2011年06月04日

第67番 大興寺


四国八十八カ所 第67番札所 大興寺




小松尾山 不動光院 大興寺 (だいこうじ)

〔所在地〕 香川県三豊市山本町辻4209

〔宗派〕 真言宗善通寺派

〔本尊〕 薬師如来

〔開基〕 弘法大師

〔真言〕 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

〔略縁起〕 地元で「小松尾さん」と呼ばれるこの寺は、かつて真言、天台両宗で共同管理されていた珍しい寺。 そのため、いまでも境内には、本堂向かって左に弘法大師堂、右に天台大師堂がある。 大師堂が2つあるのは四国霊場中ここだけ。 開創は弘仁13年(822)。 嵯峨天皇の勅願により大師が熊野三所権現鎮護の霊場として開いた。 その後、戦国期の兵火で焼失するも、慶長年間(1596~1615)には再建されている。
-『四国八十八カ所』から-



              本堂                            大師堂












      天台大師堂           大師お手植えの楠         大師お手植えのカヤ




         植えおきし 小松尾寺を 眺むれば
                            法の教えの 風ぞ吹きぬる




この記事へのトラックバックURL

http://manyuuki.mediacat-blog.jp/t67306