2010年10月04日

第6番 安楽寺


四国八十八カ所 第6番札所 安楽寺





温泉山 瑠璃光院 安楽寺 (あんらくじ)

〔所在地〕 徳島県板野郡上板町引野字寺ノ西北8

〔宗派〕 高野山真言宗

〔本尊〕 薬師如来

〔開基〕 弘法大師

〔真言〕 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

〔略縁起〕 堂塔はもともと、現在の場所から2㎞ほど離れた安楽寺谷という地にあった。 当時、この周辺では万病に特効のある温泉が湧き、多くの人が湯治に訪れていたという。 行脚中にこの地を訪れた弘法大師は、この地が薬師如来(病を癒す仏)と深い因縁で結ばれていると直感し、坐像を刻んで堂宇を建立、第六番札所に定めたという。 天正年間に戦火で焼失し、万治年間に現在の地に再建された。
-『四国八十八カ所』から-






山門脇の仁王像


〔右〕 阿形像

〔左〕 吽形像







              本堂                       御本尊は薬師如来像














             多宝塔                         逆松(さかまつ)














       仮の世に 知行争う むやくなり

                      安楽国の 守護をのぞめよ




この記事へのトラックバックURL

http://manyuuki.mediacat-blog.jp/t58426