2011年01月07日

第26番 金剛頂寺


四国八十八カ所 第26番札所 金剛頂寺





龍頭山 光明院 金剛頂寺 (こんごうちょうじ)

〔所在地〕 高知県室戸市元乙523

〔宗派〕 真言宗豊山派

〔本尊〕 薬師如来

〔開基〕 弘法大師

〔真言〕 おん ころころ せんだりまとうぎ そわか

〔略縁起〕 寺域が3万3000㎡もあるこの寺は、大同2年(807)、嵯峨天皇の勅願により大師が開基した。「土佐西寺」と呼ばれ、室戸三山の一つである。鎌倉期には3500石に寺領を持つ大寺であったが、文明11年(1479)に焼失。現在の寺塔は、多宝塔を除きすべて旧観どおり再建されたものである。大師の遺品と伝わる阿弥陀如来像(木造)、旅壇具(金銅製)、真言八祖像(板彫)、朝鮮鐘(銅製)などが所蔵されている。
-『四国八十八カ所』から-



              本堂                           大師堂











      山門(仁王門)            一粒万倍の釜             霊宝殿




          往生に 望みをかける 極楽は
                        月のかたむく 西寺のそら




この記事へのトラックバックURL

http://manyuuki.mediacat-blog.jp/t61779